双極性障害を受け入れ人生を楽しむ

うつ病から双極性障害になり もう10年、障害を受入れ、これからの人生をドラクエ10・釣りなどやりたいことして楽しく生きていきます

双極性障害

最近言われる【コロナうつ】症状と軽減対策とは?

10年前、うつ病を発症したピイットブルです 最近のマスコミのニュースはどこを観ても 「新型コロナウイルス」の話題ばっかりですよね。 人類が今まで経験したことがない、まったくこの先の見えない不安な日々が ずっと続いている状況です。 この経験したこ…

双極性障害 一昨日は通院日(2020.5月)

一昨日、月1回の通院に行ってきたピイットブルです。 朝から暖かい穏やかな日でした。 その内容をアップします。 今回はちょうど歯医者も行く予定となっていた1日です。 病院到着~診察までの時間 診察~通院~帰宅~までの時間 帰宅~歯医者までの時間 ま…

うつ状態と躁状態になる直前の行動と考え方(3)

すっかりこの記事をアップするのを忘れていたピイットブルです 過去記事で「うつ状態と躁状態になる直前の行動と考え方(1・2)をアップ しましたが、(3)の2回目の「躁状態」について書くのをすっかりと忘れて いました。 ブログを始めたばかりで読みづ…

障害者手帳 メリット・デメリット

精神障害者保健福祉手帳2級を取得しているピイットブルです 精神障がいのあるひとにとって障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)を 取得して利用したりすると、いったいどんなメリット・デメリットがある のでしょう?という記事にします。 地方自治体によっ…

双極性障害 今日は通院日(2020.4月)

ピイットブルです。 今日は、月1回の通院に行ってきました。 その内容をアップします。 病院到着~診察までの時間 診察~通院~帰宅までの時間 まとめ:通院を終えて・・・ 病院到着~診察までの時間 診察予約時間が9:30だったため、ちょっと前に到着し…

自立支援医療(精神通院)継続申請

ピイットブルです 役所から自立支援医療(精神通院)の継続の申請について(お知らせ)の書類 一式が本日、自宅に届きました。 1年おきに更新なので、もう1年経ったのかという印象です。 有効期限は6月30日なのですが、来週末精神外来があるので、主治医…

双極性障害と継続的な服薬の重要性

ピイットブルです 今回は薬について記事にします うつ病の時の服薬 躁状態の服薬(入院時) 双極性障害と診断されてからの服薬 服薬を止めた時のリスク まとめ うつ病の時の服薬 10年前の「うつ病」の時は、とにかく辛かったことしか 覚えていません。 最初…

双極性障害と睡眠

ピイットブルです。 現在、自分は「睡眠」について すこし、困っていることがあります。 「飲んでいる薬のせいなのか?」 「陽気が暖かくなってきたからなのか?」 「他に原因があるのか?」 上記のことで、最近この「睡眠」が 安定していないことです。 結論…

双極性障害とメタボリックシンドローム

ピイットブルです。 最近、気になっていることが・・・ 双極性障害とメタボとの関係です。 直近半年で19キロ増えてしまいました。 一番痩せているときは56キロ ちょうどいいと感じていたのが65キロ あれなんか増えたなのとき75キロ 現在、89キロ 「…

うつ状態と躁状態になる前後の行動と思考(2)

ピイットブルです 今回は うつ状態と躁状態になる前後の 行動と思考(1)の続編です。 1回目の「躁状態」になる直前、 どのような行動をして どのような思考をして いたかをお話しておきたいと思います。 10年前のあの日の「うつ状態」 1回目の「躁状態…

実録 障害厚生年金申請 最も重要なこととは?

ピイットブルです 現在、私は障害厚生年金(等級:2級) を受給しています。 そこで、 私の経験から障害厚生年金申請で一番、 重要なことと感じた ことをお話しできればと思います。 結論から言いますと、 「初診日」が最も重要だということです。 初診日と…

うつ状態と躁状態になる前後の行動と思考(1)

ピイットブルです。 最初のブログ 双極性障害を受け入れ人生を楽しむ 自己紹介 でも書いたのですが、 もう少し具体的に当時の「うつ状態」と 「躁状態」になる直前、 どのような行動や思考をしていたかを お話しておきたいと思います。 10年前のあの日の「…

現在、服用している薬について

ピイットブルです 今現在、私がどのような薬を服用しているかを書いておきたいと思います。 現在、朝と夕食後に薬を飲んでします。 朝 バルプロ酸ナトリウム徐放B錠200mg 「トーワ」 2錠 クエチアピン錠100mg「アメル」 1錠 夕 バルプロ酸ナトリウム…

10年前の最初のうつ病は辛かった

ピイットブルです 10年前の最初のうつ病と診断されたときの、 主治医の言葉は今でも忘れないですね。 「君は、よく会社の為に頑張った!」 「もう何も考えなくていいから、安心しなさい!」 その後、自宅療養になりましたが、 薬のせいなのか? 病気のせい…